古語:

いかでの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「いかで」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/125件中)

他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}聞きつける。よく聞き取る。出典蜻蛉日記 中「いかでききあへつらむ、追ひてものしたる人もあり」[訳] どうして聞きつけたのであろうか、追ってやって...
他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}俗世を捨て離れる。俗世を捨てて出家する。出典源氏物語 夕霧「いかでかこの髪そりて、よろづそむきすてむと思ふを」[訳] どうにかしてこの髪をそって...
他動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}俗世を捨て離れる。俗世を捨てて出家する。出典源氏物語 夕霧「いかでかこの髪そりて、よろづそむきすてむと思ふを」[訳] どうにかしてこの髪をそって...
分類連語①どうして…か、いや、そんなはずはない。▽反語の意を表す。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「いざ、かぐや姫、汚き所に、いかでか久しくおはせむ」[訳] さあ、かぐや姫よ、(このような)け...
分類連語①どうして…か、いや、そんなはずはない。▽反語の意を表す。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「いざ、かぐや姫、汚き所に、いかでか久しくおはせむ」[訳] さあ、かぐや姫よ、(このような)け...
分類連語①どうにかして。なんとかして。▽強い願望の意を表す。出典源氏物語 明石「いと興ありける事かな。いかでかは聞くべき」[訳] たいそう興味をひかれることだ。なんとかして聞きたいものだ。
分類連語①どうにかして。なんとかして。▽強い願望の意を表す。出典源氏物語 明石「いと興ありける事かな。いかでかは聞くべき」[訳] たいそう興味をひかれることだ。なんとかして聞きたいものだ。
終助詞《接続》活用語の連用形に付く。〔詠嘆をこめた自己の願望〕…(し)たいものだなあ。出典竹取物語 貴公子たちの求婚「いかでこのかぐや姫を、得てしがな、見てしがな」[訳] なんとかしてこのかぐや姫を、...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}(一)【亡くなす】死なせる。出典源氏物語 蜻蛉「この大将殿のなくなし給(たま)ひてし人は」[訳] この大将殿が死なせておしまいになった人は。(二)【無く...
名詞①縁起の悪いこと。不吉なこと。出典蜻蛉日記 中「さきざきの御ふしゃうは、いかでことなかるべく祈り聞こえむ」[訳] 将来のご不幸災難はなんとか無事にすむようにお祈り申し上げましょう。&#...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS