古語:

学問の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「学問」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/130件中)

分類連語仏道の修行も学問もしないこと。出典徒然草 一〇六「『何といふぞ、ひしゅひがくの男』とあららかに言ひて」[訳] 「何をいうか。仏道の修行も学問もしない男め」と荒々しく言って。◆仏教語。
分類連語仏道の修行も学問もしないこと。出典徒然草 一〇六「『何といふぞ、ひしゅひがくの男』とあららかに言ひて」[訳] 「何をいうか。仏道の修行も学問もしない男め」と荒々しく言って。◆仏教語。
名詞(学問・芸能などの奥義を)口伝えに伝授すること、および、その内容。口授(くじゆ)。口訣(くけつ)。また、その奥義を記した秘伝の書。
名詞(学問・芸能などの奥義を)口伝えに伝授すること、および、その内容。口授(くじゆ)。口訣(くけつ)。また、その奥義を記した秘伝の書。
名詞①文(ぶん)。文章。多く、漢詩や漢文についていう。また、学問。出典今昔物語集 一〇・二四「我、もんを学せむと思ふといへども」[訳] 自分は学問を学ぼうと思うといっても。②「...
名詞①文(ぶん)。文章。多く、漢詩や漢文についていう。また、学問。出典今昔物語集 一〇・二四「我、もんを学せむと思ふといへども」[訳] 自分は学問を学ぼうと思うといっても。②「...
分類連語苦学する。学問に励む。▽雪明かりで読書したという、中国の孫康(そんこう)の故事によるたとえ。出典源氏物語 少女「窓の螢を睦(むつ)び、えだのゆきをならし給(たま)ふ心ざしの」[訳] 螢の光や雪...
分類連語苦学する。学問に励む。▽雪明かりで読書したという、中国の孫康(そんこう)の故事によるたとえ。出典源氏物語 少女「窓の螢を睦(むつ)び、えだのゆきをならし給(たま)ふ心ざしの」[訳] 螢の光や雪...
名詞①大学寮や国学(=国ごとにある地方官吏養成のための学校)で学ぶ者。②学僧。「がくりょ」とも。◇南都(奈良)や比叡山(ひえいざん)・高野山などの諸大寺で、学問修行を専門にして...
名詞①大学寮や国学(=国ごとにある地方官吏養成のための学校)で学ぶ者。②学僧。「がくりょ」とも。◇南都(奈良)や比叡山(ひえいざん)・高野山などの諸大寺で、学問修行を専門にして...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS