古語:

面白しの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「面白し」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/51件中)

他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①引き立たせる。きわだって美しく見せる。出典源氏物語 東屋「川の気色(けしき)も山の色も、もてはやしたる造りざまを」[訳] 川の景色も山の色...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①引き立たせる。きわだって美しく見せる。出典源氏物語 東屋「川の気色(けしき)も山の色も、もてはやしたる造りざまを」[訳] 川の景色も山の色...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①引き立たせる。きわだって美しく見せる。出典源氏物語 東屋「川の気色(けしき)も山の色も、もてはやしたる造りざまを」[訳] 川の景色も山の色...
分類歌謡「山伏の腰につけたる法螺貝(ほらがひ)のちやうと落ちていと割れ砕けてものを思ふころかな」出典梁塵秘抄 二句神歌[訳] 山伏の腰につけている法螺貝が、ちょうと落ち、ていと音を立てて割れて砕ける。
[一]副詞①ますますはなはだしく。いっそうひどく。出典万葉集 二四六四「見まくぞ欲しきうたてこのごろ」[訳] (会えない妻に)会いたいと思うことだ。ますますはなはだしくこのごろは。]...
[一]副詞①ますますはなはだしく。いっそうひどく。出典万葉集 二四六四「見まくぞ欲しきうたてこのごろ」[訳] (会えない妻に)会いたいと思うことだ。ますますはなはだしくこのごろは。]...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①そうはいっても、やはり…だ。やはり、そうでもない。やはり、そうはいかない。出典徒然草 一一「閼伽棚(あかだな)に菊・紅葉など...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①そうはいっても、やはり…だ。やはり、そうでもない。やはり、そうはいかない。出典徒然草 一一「閼伽棚(あかだな)に菊・紅葉など...
[一]自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}①気の向くままに…する。慰みに…する。出典枕草子 雪のいと高うはあらで「火箸(ひばし)して灰など搔(か)きすさみて」[訳] 火箸で灰な...
[一]自動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}①気の向くままに…する。慰みに…する。出典枕草子 雪のいと高うはあらで「火箸(ひばし)して灰など搔(か)きすさみて」[訳] 火箸で灰な...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS