古語:

頃の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「頃」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/135件中)

名詞①時分。ころ。おおよその時をいう語。出典徒然草 一一「神無月(かみなづき)のころ」[訳] 陰暦十月の時分。②季節。時節。折。ころ。出典枕草子 は「ころは、正月(しやうぐわ...
名詞①時分。ころ。おおよその時をいう語。出典徒然草 一一「神無月(かみなづき)のころ」[訳] 陰暦十月の時分。②季節。時節。折。ころ。出典枕草子 は「ころは、正月(しやうぐわ...
分類和歌出典百人一首 「長らへばまたこの(ごろ)やしのばれむ憂(う)しと見し世ぞ今は恋しき」出典新古今集 雑下・藤原清輔(ふぢはらのきよすけ)[訳] 生き長らえるならば、(つらいことの多い)この(...
分類連語…ので。出典源氏物語 竹河「院は、げに御位を去らせ給(たま)へるにこそ、盛り過ぎたる心地すれど」[訳] 院(冷泉院(れいぜいいん))は、なるほど、御位を退いておられるので、元気盛んなは過ぎた...
分類連語…のがよいのだろう。…べきだろう。出典枕草子 二月つごもりに「これが本(もと)は、いかでか付くべからむと思ひわづらひぬ」[訳] この(句に対する)上の句は、どうつけるのがよいのだろうかと思い...
名詞①(物の)高さ。たけ。長さ。出典枕草子 職の御曹司におはします、西の廂にて「少したけぞ劣りもて行く」[訳] 少し高さもだんだんと低くなっていく。②身のたけ。身長。]...
名詞①(物の)高さ。たけ。長さ。出典枕草子 職の御曹司におはします、西の廂にて「少したけぞ劣りもて行く」[訳] 少し高さもだんだんと低くなっていく。②身のたけ。身長。]...
名詞①(物の)高さ。たけ。長さ。出典枕草子 職の御曹司におはします、西の廂にて「少したけぞ劣りもて行く」[訳] 少し高さもだんだんと低くなっていく。②身のたけ。身長。]...
自動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}「うちくっす」に同じ。出典枕草子 能因本・職の御曹司におはします、西の廂にて「かかる者はうちくんじたるこそあはれなれ」[訳] このような者(=乞...
自動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}「うちくっす」に同じ。出典枕草子 能因本・職の御曹司におはします、西の廂にて「かかる者はうちくんじたるこそあはれなれ」[訳] このような者(=乞...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS