古語:

てもの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「ても」を解説文に含む見出し語の検索結果(361~370/1206件中)

自動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}〔多く下に打消の語を伴って〕古びていく。出典拾遺集 恋四「恋しきことのふりせざるらむ」[訳] (あの人に忘れさられても)恋しい気持ちは(どうして)...
自動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}〔多く下に打消の語を伴って〕古びていく。出典拾遺集 恋四「恋しきことのふりせざるらむ」[訳] (あの人に忘れさられても)恋しい気持ちは(どうして)...
分類連語長い時間が経過する。世が移り変わる。出典古今集 仮名序「たとひときうつり事去り、楽しび悲しび行きかふとも」[訳] たとえ世が移り変わり過去のこととなり、楽しみや悲しみがかわるがわるやってきても...
分類連語長い時間が経過する。世が移り変わる。出典古今集 仮名序「たとひときうつり事去り、楽しび悲しび行きかふとも」[訳] たとえ世が移り変わり過去のこととなり、楽しみや悲しみがかわるがわるやってきても...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}時間がかかる。出典源氏物語 梅枝「目もおよばず。これはいとまいりぬべき物かな」[訳] いくら見ても見尽くせない。これはきっと時間がかかるに違いない物だな...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}時間がかかる。出典源氏物語 梅枝「目もおよばず。これはいとまいりぬべき物かな」[訳] いくら見ても見尽くせない。これはきっと時間がかかるに違いない物だな...
分類連語月ごとに。出典万葉集 九三一「つきにけに日に日に見とも今のみに飽き足らめやも」[訳] 月ごとに、日ごとに見ても今だけで飽き足りるだろうか。なりたち名詞「つき」+格助詞「に」+形容動詞「けなり」...
分類連語月ごとに。出典万葉集 九三一「つきにけに日に日に見とも今のみに飽き足らめやも」[訳] 月ごとに、日ごとに見ても今だけで飽き足りるだろうか。なりたち名詞「つき」+格助詞「に」+形容動詞「けなり」...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}物慣れたようすだ。出典更級日記 宮仕へ「慣れたる人は、こよなく何事につけてもありつきがほに」[訳] (宮仕えに)慣れている人は、格別に何事...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}物慣れたようすだ。出典更級日記 宮仕へ「慣れたる人は、こよなく何事につけてもありつきがほに」[訳] (宮仕えに)慣れている人は、格別に何事...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2025 GRAS Group, Inc.RSS