学研全訳古語辞典 |
もの-まね 【物真似】
①
人や動物の声やしぐさをまねること。
②
能・狂言などで、登場人物をいかにもそれらしく演じること。その役になりきること。世阿弥(ぜあみ)は、その能楽論で特に「物真似」を重視した。
③
江戸時代、役者の声色(こわいろ)や身ぶりなどをまねる芸。
物真似のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
人や動物の声やしぐさをまねること。
②
能・狂言などで、登場人物をいかにもそれらしく演じること。その役になりきること。世阿弥(ぜあみ)は、その能楽論で特に「物真似」を重視した。
③
江戸時代、役者の声色(こわいろ)や身ぶりなどをまねる芸。
物真似のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
物真似のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |