学研全訳古語辞典 |
あはせ 【合はせ】
おかず。副食。
あはせ 【袷】
①
裏地のついた着物。
②
綿入れの着物に対して、初夏に着る、綿の入らない裏地のついた着物。[季語] 夏。◇近世語。
あはせのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
おかず。副食。
①
裏地のついた着物。
②
綿入れの着物に対して、初夏に着る、綿の入らない裏地のついた着物。[季語] 夏。◇近世語。
あはせのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
あはせのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |