学研全訳古語辞典 |
あれ-か-に-も-あら-・ず 【吾かにもあらず】
分類連語
茫然(ぼうぜん)自失している。夢見心地である。
出典更級日記 宮仕へ
「あれかにもあらず、現(うつつ)ともおぼえで」
[訳] 夢見心地であって、現実のこととも思われなくて。
あれかにもあらずのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
茫然(ぼうぜん)自失している。夢見心地である。
出典更級日記 宮仕へ
「あれかにもあらず、現(うつつ)ともおぼえで」
[訳] 夢見心地であって、現実のこととも思われなくて。
あれかにもあらずのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
あれかにもあらずのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |