学研全訳古語辞典 |
おもひ-と・く 【思ひ解く】
活用{か/き/く/く/け/け}
理解する。悟る。
出典堤中納言 虫めづる姫君
「おもひとけば、ものなむ恥づかしからぬ」
[訳] (事情を)理解すると、何事も恥ずかしいものはない。
おもひとくのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{か/き/く/く/け/け}
理解する。悟る。
出典堤中納言 虫めづる姫君
「おもひとけば、ものなむ恥づかしからぬ」
[訳] (事情を)理解すると、何事も恥ずかしいものはない。
おもひとくのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
おもひとくのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |