古語:

かぐの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

か-ぐ 【下愚】

名詞

きわめて愚かなこと。



か-ぐ 【加供】

名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる

仏に供え物などをして供養に加わること。


出典大鏡 道長上


「藤氏(とうし)の殿ばら、皆かぐしたまふ」


[訳] 藤原(ふじわら)氏の殿方は皆、供養に加わりなさる。







かぐのページへのリンク
「かぐ」の関連用語
1
家陰 学研全訳古語辞典
92% 

2
香ぐわし 学研全訳古語辞典
92% 

3
草の陰 学研全訳古語辞典
52% 

4
西海 学研全訳古語辞典
36% 

5
香具山 学研全訳古語辞典
36% 

6
徒事 学研全訳古語辞典
32% 

7
学研全訳古語辞典
32% 

8
いと甚く 学研全訳古語辞典
32% 

9
抱かふ 学研全訳古語辞典
32% 

10
明け暮れ 学研全訳古語辞典
32% 

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




かぐのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2025 Printed in Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS