学研全訳古語辞典 |
けと-ば 【言葉】
ことば。
出典万葉集 四三四六
「父母が頭(かしら)かき撫(な)で幸(さ)くあれて言ひしけとばぜ忘れかねつる」
[訳] ⇒ちちははが…。◆上代の東国方言。
けとばのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
ことば。
出典万葉集 四三四六
「父母が頭(かしら)かき撫(な)で幸(さ)くあれて言ひしけとばぜ忘れかねつる」
[訳] ⇒ちちははが…。◆上代の東国方言。
けとばのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
けとばのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |