学研全訳古語辞典 |
し-つる
分類連語
うまくやった。でかした。
出典宇治拾遺 三・六
「あはれ、しつるせうとくかな」
[訳] ああ、うまくやったもうけものだなあ。
なりたち
サ変動詞「す」の連用形+完了の助動詞「つ」の連体形
しつるのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
うまくやった。でかした。
出典宇治拾遺 三・六
「あはれ、しつるせうとくかな」
[訳] ああ、うまくやったもうけものだなあ。
なりたち
サ変動詞「す」の連用形+完了の助動詞「つ」の連体形
しつるのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
しつるのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |