学研全訳古語辞典 |
しなのぢは…
分類和歌
「信濃路(しなのぢ)は今の墾道(はりみち)刈り株(ばね)に足踏ましなむ沓(くつ)はけわが背」
出典万葉集 三三九九・よみ人知らず
[訳] 信濃路は新しい、開かれたばかりの道です。切り株の上をお踏みになるでしょう。沓を履きなさいよ、あなた。
鑑賞
東歌(あずまうた)の一つで、女性らしい思いやりが感じられる。
しなのぢはのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類和歌
「信濃路(しなのぢ)は今の墾道(はりみち)刈り株(ばね)に足踏ましなむ沓(くつ)はけわが背」
出典万葉集 三三九九・よみ人知らず
[訳] 信濃路は新しい、開かれたばかりの道です。切り株の上をお踏みになるでしょう。沓を履きなさいよ、あなた。
鑑賞
東歌(あずまうた)の一つで、女性らしい思いやりが感じられる。
しなのぢはのページへのリンク |
しなのぢはのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |