学研全訳古語辞典 |
すみ-は・つ 【住み果つ】
活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}
①
死ぬまで住み続ける。住み通す。
出典源氏物語 夕霧
「この山里にすみはてなむと思(おぼ)いたり」
[訳] この山里に死ぬまで住み続けようとお思いになっている。
②
生き続ける。生き通す。
出典徒然草 七
「あだし野の露消ゆる時なく、鳥部山の烟(けぶり)立ちさらでのみすみはつる習ひならば、いかに、もののあはれもなからん」
[訳] あだし野の露が消えるときがなく(いつまでも残り)、鳥部山の煙が消え去らないで(いつまでもたなびいて)いるように(人間も)いつまでも生き続ける習わしであるならば、どれほど物の情趣もないことであろう。
③
ずっと夫婦として生活する。
出典源氏物語 若菜上
「かく世にすみはて給(たま)ふにつけても」
[訳] このように世にずっと夫婦として暮らしなさるにつけても。
すみはつのページへのリンク |