学研全訳古語辞典 |
すら-も
分類連語
…でさえも。▽「すら」を強めた語。
出典万葉集 三六二五
「沖になづさふ鴨(かも)すらも妻とたぐひて」
[訳] 沖に浮き漂う鴨でさえも妻と一緒にいて。
なりたち
副助詞「すら」+係助詞「も」
すらものページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
…でさえも。▽「すら」を強めた語。
出典万葉集 三六二五
「沖になづさふ鴨(かも)すらも妻とたぐひて」
[訳] 沖に浮き漂う鴨でさえも妻と一緒にいて。
なりたち
副助詞「すら」+係助詞「も」
すらものページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
すらものページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |