古語:

たちまふの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

たち-ま・ふ 【立ち舞ふ】

自動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


立って舞う。


出典源氏物語 紅葉賀


「物思ふにたちまふべくもあらぬ身の」


[訳] 恋の悩みのために立って舞うことなどできない身の。


立って漂う。


出典伊勢物語 六七


「きのふけふ雲のたちまひ隠ろふは」


[訳] きのう今日雲が立ち漂って(生駒山(いこまやま)が)隠れているのは。


加わる。交じる。


出典源氏物語 賢木


「見知り給(たま)はぬ世の憂さに、たちまふべくも思(おぼ)されず」


[訳] ご存じないこの世のつらさに、(仲間として)加わろうともお思いにならない。◇「たち」は接頭語。








たちまふのページへのリンク
「たちまふ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

たちまふのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




たちまふのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS