学研全訳古語辞典 |
てん-き 【天気】
①
空模様。
②
天皇のお気持ち。
出典平家物語 六・紅葉
「てんきことに御心よげにうち笑(ゑ)ませ給(たま)ひて」
[訳] 天皇のお気持ちが特によいようで、お笑いになられて。◆「てんけ」とも。②は「天機」とも書く。
てんきのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
空模様。
②
天皇のお気持ち。
出典平家物語 六・紅葉
「てんきことに御心よげにうち笑(ゑ)ませ給(たま)ひて」
[訳] 天皇のお気持ちが特によいようで、お笑いになられて。◆「てんけ」とも。②は「天機」とも書く。
てんきのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
てんきのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |