学研全訳古語辞典 |
と-あれ-ば-かかり
分類連語
一方がああであると、他方がこうである。
出典源氏物語 帚木
「とあればかかり、あふさきるさにて、なのめにさてもありぬべき人の少なきを」
[訳] 一方がああであると、他方がこうで、ちぐはぐで、ありふれていてこれで十分だという女性が少ないので。
なりたち
副詞「と」+ラ変動詞「あり」の已然形+接続助詞「ば」+副詞「かく」+ラ変動詞「あり」からなる「とあればかくあり」の変化した形。
とあればかかりのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
一方がああであると、他方がこうである。
出典源氏物語 帚木
「とあればかかり、あふさきるさにて、なのめにさてもありぬべき人の少なきを」
[訳] 一方がああであると、他方がこうで、ちぐはぐで、ありふれていてこれで十分だという女性が少ないので。
なりたち
副詞「と」+ラ変動詞「あり」の已然形+接続助詞「ば」+副詞「かく」+ラ変動詞「あり」からなる「とあればかくあり」の変化した形。
とあればかかりのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
とあればかかりのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |