学研全訳古語辞典 |
ながながと…
分類俳句
「ながながと川一筋や雪の原」
出典猿蓑 俳諧・凡兆(ぼんてう)
[訳] 何もない真っ白に広がる雪原に、たった一筋の川の流れだけが、はるか彼方までずっと黒く蛇行して伸びている。
鑑賞
白い雪原と冬の黒ずんだ川の対照的な色あいと雄大な景色を写生した句。季語は「雪の原」で、季は冬。
ながながとのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類俳句
「ながながと川一筋や雪の原」
出典猿蓑 俳諧・凡兆(ぼんてう)
[訳] 何もない真っ白に広がる雪原に、たった一筋の川の流れだけが、はるか彼方までずっと黒く蛇行して伸びている。
鑑賞
白い雪原と冬の黒ずんだ川の対照的な色あいと雄大な景色を写生した句。季語は「雪の原」で、季は冬。
ながながとのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
ながながとのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |