学研全訳古語辞典 |
-むら 【匹・疋】
二反分を一巻きにした布を数える語。
出典更級日記 かどで
「匹布(ひきぬの)を千(ち)むら、万(よろづ)むら織らせ」
[訳] 匹布(=二反続きの布)を千まきも万まきも織らせて。
むら 【群・叢・聚】
同じ種類の物が集まって、まとまること。また、そのもの。
むらのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
二反分を一巻きにした布を数える語。
出典更級日記 かどで
「匹布(ひきぬの)を千(ち)むら、万(よろづ)むら織らせ」
[訳] 匹布(=二反続きの布)を千まきも万まきも織らせて。
同じ種類の物が集まって、まとまること。また、そのもの。
むらのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
むらのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |