古語:

をぐらやまの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > をぐらやまの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

をぐらやま…

分類和歌


「小倉山あらしの風の寒ければ紅葉(もみぢ)の錦着ぬ人ぞなき」


出典大鏡 頼忠・藤原公任(ふぢはらのきんたふ)


[訳] 小倉山や嵐山(あらしやま)から吹き下ろす山風が寒いので、紅葉の落ち葉が人々の衣に散りかかって、錦の衣を着ない人はだれもいないことだ。


鑑賞

「紅葉の錦」は、衣に散りかかった色とりどりの紅葉を、精巧な色模様を織りだした美しい絹織物に見立てた表現。「小倉山」は紅葉の名所。「あらし」は山を吹く強い風の意と嵐山をかける。



をぐらやま…

分類和歌


出典百人一首 


「小倉山(をぐらやま)峰のもみぢ葉(ば)心あらば今ひとたびのみゆき待たなむ」


出典拾遺集 雑秋・藤原忠平(ふぢはらのただひら)


[訳] 小倉山の峰の紅葉よ、もしお前に物の趣を解する心があるならば、もう一度の行幸があるまで(散らないで)待っていてくれよ。



小倉山

分類地名


歌枕(うたまくら)。


今の京都市の北西郊の嵯峨(さが)にある山で、保津川を挟んで「嵐山(あらしやま)」と対する。紅葉の名所であり、藤原定家(ふじわらのさだいえ)がここの山荘で『百人一首』を選んだといわれることでも知られる。和歌では、「紅葉」「鹿(しか)」を詠み込むことが多く、また、「小暗(をぐら)し」の「をぐら」をかけることもある。小倉の山。


『万葉集』巻八で「夕されば小倉の山に鳴く鹿は…」〈⇒ゆふさればをぐらのやまに…。〉と詠まれた山で、今の奈良県桜井市付近の山というが、未詳。「小椋山」とも書く。








をぐらやまのページへのリンク
「をぐらやま」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

をぐらやまのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




をぐらやまのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS