学研全訳古語辞典 |
じゃうねい-でん 【常寧殿】
名詞
平安京内裏(だいり)の後宮(こうきゆう)七殿の一つ。承香(しようきよう)殿の北にあり、皇后・女御(にようご)が住んだ。また、「帳台(ちやうだい)の試(こころ)み」が行われた。
常寧殿のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
平安京内裏(だいり)の後宮(こうきゆう)七殿の一つ。承香(しようきよう)殿の北にあり、皇后・女御(にようご)が住んだ。また、「帳台(ちやうだい)の試(こころ)み」が行われた。
常寧殿のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
常寧殿のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |