学研全訳古語辞典 |
こころ-いき 【心意気】
名詞
①
心持ち。
②
気立て。性格。
③
意地。気持ちの張り。
④
気どり。つもり。
⑤
歌舞伎(かぶき)で、俳優が無言のまま身振りなどで心ばえを見せること。◆近世語。
心意気のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
心持ち。
②
気立て。性格。
③
意地。気持ちの張り。
④
気どり。つもり。
⑤
歌舞伎(かぶき)で、俳優が無言のまま身振りなどで心ばえを見せること。◆近世語。
心意気のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
心意気のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |