学研全訳古語辞典 |
お・づ 【怖づ】
自動詞ダ行上二段活用
活用{ぢ/ぢ/づ/づる/づれ/ぢよ}
恐れる。こわがる。
出典源氏物語 若紫
「をさなき心地(ここち)にも、いといたうもおぢず」
[訳] 幼い心にも、それほどひどくもこわがらず。
怖づのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ぢ/ぢ/づ/づる/づれ/ぢよ}
恐れる。こわがる。
出典源氏物語 若紫
「をさなき心地(ここち)にも、いといたうもおぢず」
[訳] 幼い心にも、それほどひどくもこわがらず。
怖づのページへのリンク |
怖づのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |