学研全訳古語辞典 |
おぢ-はばか・る 【怖ぢ憚る】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
恐れて遠慮する。
出典無名草子
「さばかりおぢはばかりまうでぬものを」
[訳] (柏木(かしわぎ)が)あれほど恐れて遠慮し(源氏のもとに)参上しなかったのに。
怖ぢ憚るのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
恐れて遠慮する。
出典無名草子
「さばかりおぢはばかりまうでぬものを」
[訳] (柏木(かしわぎ)が)あれほど恐れて遠慮し(源氏のもとに)参上しなかったのに。
怖ぢ憚るのページへのリンク |
怖ぢ憚るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |