学研全訳古語辞典 |
おもひ-ま・す 【思ひ座す】
分類連語
お思いになる。
出典万葉集 四四三
「いかさまにおもひませか」
[訳] どのようにお思いになってか。◆上代語。「ます」はこの場合、尊敬の補助動詞。
思ひ座すのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
お思いになる。
出典万葉集 四四三
「いかさまにおもひませか」
[訳] どのようにお思いになってか。◆上代語。「ます」はこの場合、尊敬の補助動詞。
思ひ座すのページへのリンク |
思ひ座すのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |