学研全訳古語辞典 |
ところ-さ・る 【所去る】
分類連語
その場所を避けてほかの所に移る。
出典枕草子 つれづれなるもの
「つれづれなるもの、ところさりたる物忌み」
[訳] 所在ないもの、(いつも住んでいる)場所を避けてほかの所に移ってする物忌み。
所去るのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
その場所を避けてほかの所に移る。
出典枕草子 つれづれなるもの
「つれづれなるもの、ところさりたる物忌み」
[訳] 所在ないもの、(いつも住んでいる)場所を避けてほかの所に移ってする物忌み。
所去るのページへのリンク |
所去るのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |