学研全訳古語辞典 |
きこえ-かは・す 【聞こえ交はす】
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
互いに言葉を交わし申し上げる。互いに手紙を差し上げ合う。▽「言ひ交はす」の謙譲語。
出典竹取物語 御門の求婚
「御返り、さすがに憎からずきこえかはし給(たま)ひて」
[訳] ご返事は、そうはいっても情愛細やかにやりとり申し上げなさって。
聞こえ交はすのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
互いに言葉を交わし申し上げる。互いに手紙を差し上げ合う。▽「言ひ交はす」の謙譲語。
出典竹取物語 御門の求婚
「御返り、さすがに憎からずきこえかはし給(たま)ひて」
[訳] ご返事は、そうはいっても情愛細やかにやりとり申し上げなさって。
聞こえ交はすのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
聞こえ交はすのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |