学研全訳古語辞典 |
きこえ-しら・す 【聞こえ知らす】
活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}
お話ししてお聞かせ申し上げる。説明し申し上げる。▽「言ひ知らす」の謙譲語。
出典源氏物語 末摘花
「みづからことわりもきこえしらせむ」
[訳] 自分から(姫君に)物事の道理もお話ししてお聞かせ申し上げよう。
聞こえ知らすのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}
お話ししてお聞かせ申し上げる。説明し申し上げる。▽「言ひ知らす」の謙譲語。
出典源氏物語 末摘花
「みづからことわりもきこえしらせむ」
[訳] 自分から(姫君に)物事の道理もお話ししてお聞かせ申し上げよう。
聞こえ知らすのページへのリンク |
聞こえ知らすのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |