学研全訳古語辞典 |
いひ-さだ・む 【言ひ定む】
活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}
話し合って取り決める。
出典徒然草 一一五
「『前の河原へ参り合はむ。…』といひさだめて」
[訳] 「前の河原へ出て対決いたそう。…」と話し合って取り決めて。
言ひ定むのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}
話し合って取り決める。
出典徒然草 一一五
「『前の河原へ参り合はむ。…』といひさだめて」
[訳] 「前の河原へ出て対決いたそう。…」と話し合って取り決めて。
言ひ定むのページへのリンク |
言ひ定むのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |