学研全訳古語辞典 |
ゐ-じゅん 【違順】
逆境と順境。不満足と満足。
出典徒然草 二四二
「とこしなへにゐじゅんに使はるる事は、ひとへに苦楽のためなり」
[訳] いつまでも逆境と順境に支配されることは、いちずに苦を離れて楽を求めるからである。◆仏教語。
違順のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
逆境と順境。不満足と満足。
出典徒然草 二四二
「とこしなへにゐじゅんに使はるる事は、ひとへに苦楽のためなり」
[訳] いつまでも逆境と順境に支配されることは、いちずに苦を離れて楽を求めるからである。◆仏教語。
違順のページへのリンク |
違順のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |