古語:

嵯峨野の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「嵯峨野」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/10件中)

分類書名浮世草子。井原西鶴(さいかく)作。江戸時代前期(一六八六)刊。六巻。〔内容〕京都の嵯峨野(さがの)に住む老女の六十五年の生涯を作者が聞き書きした形式をとり、女性の全盛期と転落の果てを、遊里など...
分類書名浮世草子。井原西鶴(さいかく)作。江戸時代前期(一六八六)刊。六巻。〔内容〕京都の嵯峨野(さがの)に住む老女の六十五年の生涯を作者が聞き書きした形式をとり、女性の全盛期と転落の果てを、遊里など...
名詞皇女が、斎宮や斎院になるとき、身を清めるため一年間こもる建物。参考斎宮の野の宮は京都嵯峨野(さがの)の有栖川(ありすがわ)に、斎院の野の宮は紫野(むらさきの)の東に、それぞれあった。ともに、柴垣(...
名詞皇女が、斎宮や斎院になるとき、身を清めるため一年間こもる建物。参考斎宮の野の宮は京都嵯峨野(さがの)の有栖川(ありすがわ)に、斎院の野の宮は紫野(むらさきの)の東に、それぞれあった。ともに、柴垣(...
名詞清涼殿の孫廂(まごびさし)の北寄りに置かれていた衝立(ついたて)の障子。表に昆明池、裏に嵯峨野(さがの)の小鷹(こたか)狩りの図が描いてある。「さうじ」は「しゃうじ」とも。参考「昆明池」は、漢の武...
名詞清涼殿の孫廂(まごびさし)の北寄りに置かれていた衝立(ついたて)の障子。表に昆明池、裏に嵯峨野(さがの)の小鷹(こたか)狩りの図が描いてある。「さうじ」は「しゃうじ」とも。参考「昆明池」は、漢の武...
分類人名(一一五七~?)平安時代後期の女房。中納言藤原成範(ふじわらのしげのり)の娘。四条隆房(たかふさ)と熱愛するが、建礼門院の命で入内(じゆだい)。高倉天皇の寵愛(ちようあい)をうけたために平清盛...
分類人名(一一五七~?)平安時代後期の女房。中納言藤原成範(ふじわらのしげのり)の娘。四条隆房(たかふさ)と熱愛するが、建礼門院の命で入内(じゆだい)。高倉天皇の寵愛(ちようあい)をうけたために平清盛...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①(空間的に)はるかだ。遠い。出典源氏物語 賢木「はるけき野辺を分け入(い)り給(たま)ふよりいとものあはれなり」[訳]...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①(空間的に)はるかだ。遠い。出典源氏物語 賢木「はるけき野辺を分け入(い)り給(たま)ふよりいとものあはれなり」[訳]...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS