古語:

草枕の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「草枕」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/21件中)

分類連語東宮(=皇太子)に立てる。出典増鏡 草枕「東の御方の若宮をばうにたてまつりぬ」[訳] 東の御方の若君を東宮に立て申し上げた。
分類連語東宮(=皇太子)に立てる。出典増鏡 草枕「東の御方の若宮をばうにたてまつりぬ」[訳] 東の御方の若君を東宮に立て申し上げた。
名詞日々(ひび)。▽「日(ひ)」の複数形。出典万葉集 三三四七「草枕(くさまくら)(=枕詞(まくらことば))この旅のけに」[訳] この旅の日々に。◆上代語。
名詞日々(ひび)。▽「日(ひ)」の複数形。出典万葉集 三三四七「草枕(くさまくら)(=枕詞(まくらことば))この旅のけに」[訳] この旅の日々に。◆上代語。
分類連語…であろうか。…であろうか(いや、…ない)。出典万葉集 六二一「間(あひだ)無く恋ふれにかあらむ草枕旅なる君が夢(いめ)にし見ゆる」[訳] 絶え間なくわたしが恋しく思うからであろうか、(草枕)...
分類連語ささげ持って。出典万葉集 四三二五「父母も花にもがもや草枕(くさまくら)旅は行くともささごて行かむ」[訳] ⇒ちちははも…。◆上代の東国方言。
分類連語ささげ持って。出典万葉集 四三二五「父母も花にもがもや草枕(くさまくら)旅は行くともささごて行かむ」[訳] ⇒ちちははも…。◆上代の東国方言。
分類和歌「父母も花にもがもや草枕(くさまくら)(=枕詞(まくらことば))旅は行くとも捧(ささ)ごて行かむ」出典万葉集 四三二五・防人歌(さきもりのうた)[訳] 父や母が花であったらいいのになあ。そうす...
分類連語①…のままで。出典大和物語 一四〇「しきかへずありしながらに草枕(くさまくら)塵(ちり)のみぞゐる払ふ人無み」[訳] 敷きかえることなく以前あった状態のままで、床(とこ)には塵ばか...
分類和歌「人もなき空(むな)しき家は草枕(くさまくら)(=枕詞(まくらことば))旅にまさりて苦しかりけり」出典万葉集 四五一・大伴旅人(おほとものたびと)[訳] あなたがいない、がらんとした家にいるの...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS