古語:

おかしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「おかし」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/30件中)

形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①困った。都合が悪い。②かわいそうだ。気の毒だ。出典戴恩記 下「あさましき身となり給(たま)ひておはしけるを、せう...
分類俳句「蚤虱馬の尿(しと)する枕(まくら)もと」出典奥の細道 尿前の関・芭蕉(ばせう)[訳] 一晩中、のみやしらみに責められてなかなか眠れないでいると、さらに枕もとには馬の小便をする音までが聞こえて...
名詞①気がおかしくなること。狂気。また、その人。物の怪(け)などがのりうつった場合などにもいう。出典枕草子 世の中になほいと心憂きものは「誰(たれ)てふものぐるひか、『我、人にさ思はれむ』...
名詞①気がおかしくなること。狂気。また、その人。物の怪(け)などがのりうつった場合などにもいう。出典枕草子 世の中になほいと心憂きものは「誰(たれ)てふものぐるひか、『我、人にさ思はれむ』...
[一]自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①笑う。出典蜻蛉日記 中「あさましうをかしけれど、露ばかりわらふ気色も見せず」[訳] 非常におかしいけれども、少しも笑うようすを見せな...
[一]自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①笑う。出典蜻蛉日記 中「あさましうをかしけれど、露ばかりわらふ気色も見せず」[訳] 非常におかしいけれども、少しも笑うようすを見せな...
[一]自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①笑う。出典蜻蛉日記 中「あさましうをかしけれど、露ばかりわらふ気色も見せず」[訳] 非常におかしいけれども、少しも笑うようすを見せな...
分類歌謡「何せうぞくすんで一期(いちご)は夢よただ狂へ」出典閑吟集 [訳] 何をしようというのだ、そんなに真面目くさって。そんなに真面目に考えないで、どうせ人生なんて夢のようにはかないもの、ただただ我...
名詞①たわむれ。滑稽(こつけい)。おかしみ。②和歌の一体である「俳諧歌(はいかいか)」の略。⇒俳諧歌分類文芸。③「俳諧の連歌(れんが)」の略。⇒俳諧の連歌分類文芸。
名詞①たわむれ。滑稽(こつけい)。おかしみ。②和歌の一体である「俳諧歌(はいかいか)」の略。⇒俳諧歌分類文芸。③「俳諧の連歌(れんが)」の略。⇒俳諧の連歌分類文芸。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS