古語:

しをらしの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「しをらし」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/28件中)

[一]自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}手を取りあう。連れ立つ。連れ添う。出典万葉集 七二八「吾妹子(わぎもこ)とたづさひ行きてたぐひて居(を)らむ」[訳] あなたと連れ立って行って、一...
[一]自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}手を取りあう。連れ立つ。連れ添う。出典万葉集 七二八「吾妹子(わぎもこ)とたづさひ行きてたぐひて居(を)らむ」[訳] あなたと連れ立って行って、一...
分類和歌「磯の上に生(お)ふる馬酔木(あしび)を手折(たを)らめど見すべき君がありと言はなくに」出典万葉集 一六六・大伯皇女(おほくのひめみこ)[訳] 石のほとりに生えている馬酔木を手折(たお)ろうと...
分類俳句「しほらしき名や小松吹く萩(はぎ)すすき」出典奥の細道 太田神社・芭蕉(ばせう)[訳] 小松とはなんと可憐(かれん)な地名であることよ。その名の通り、この辺りの野には、かわいらしい小松が生えて...
分類和歌「夕されば野辺の秋風身にしみて鶉(うづら)鳴くなり深草の里」出典千載集 秋上・藤原俊成(ふぢはらのとしなり)[訳] 夕方になると、野辺を吹く秋風が身にしみて感じられ、この深草の里では、うずらが...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}(一)【治まる・修まる】①(世の中が)平穏になる。出典平家物語 七・主上都落「をさまれる世だにもかくのごとし」[訳] 平穏になった世の中でさ...
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}①荒れた気持ちになる。出典万葉集 五七二「朝(あした)夕べにさびつつ居(を)らむ」[訳] 朝夕絶望的な気持ちになって過ごすのだろうか...
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}①荒れた気持ちになる。出典万葉集 五七二「朝(あした)夕べにさびつつ居(を)らむ」[訳] 朝夕絶望的な気持ちになって過ごすのだろうか...
自動詞バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}①荒れた気持ちになる。出典万葉集 五七二「朝(あした)夕べにさびつつ居(を)らむ」[訳] 朝夕絶望的な気持ちになって過ごすのだろうか...
副詞①…(する)な。…(してくれる)な。▽すぐ下の動詞の表す動作を禁止する意を表す。出典万葉集 三〇三二「君があたり見つつも居(を)らむ生駒山(いこまやま)雲なたなびき雨は降るとも」[訳]...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS