古語:

世にの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「世に」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/58件中)

形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}光り輝くように美しい。清らかで美しい。出典竹取物語 かぐや姫の生ひ立ち「この児(ちご)のかたちのけうらなること世になく」[訳] この子(=...
名詞一年、または一月(ひとつき)がめぐって来ること。特に、死者の一周忌をいうことが多い。出典世間胸算用 浮世・西鶴「世に月日のたつは夢ぢゃ。明日はそのむかはりになるが」[訳] 世の中月日のたつのは夢の...
名詞一年、または一月(ひとつき)がめぐって来ること。特に、死者の一周忌をいうことが多い。出典世間胸算用 浮世・西鶴「世に月日のたつは夢ぢゃ。明日はそのむかはりになるが」[訳] 世の中月日のたつのは夢の...
名詞一年、または一月(ひとつき)がめぐって来ること。特に、死者の一周忌をいうことが多い。出典世間胸算用 浮世・西鶴「世に月日のたつは夢ぢゃ。明日はそのむかはりになるが」[訳] 世の中月日のたつのは夢の...
分類連語時の流れに合わないで勢力がなくなる。落ちぶれる。出典古今集 仮名序「昨日は栄えおごりて、ときをうしなひ、世にわび」[訳] 昨日(まで)は栄えて思い上がっていたのに、(今日は)時の流れに合わない...
分類連語時の流れに合わないで勢力がなくなる。落ちぶれる。出典古今集 仮名序「昨日は栄えおごりて、ときをうしなひ、世にわび」[訳] 昨日(まで)は栄えて思い上がっていたのに、(今日は)時の流れに合わない...
名詞夜明け前の暗い時分。出典歌の大むね 「世にあかつきがたの月より恨めしく思はるる物はなしと言へるなり」[訳] まったく夜明け前の暗い時分の月より恨めしく思われるものはないというのである。
名詞夜明け前の暗い時分。出典歌の大むね 「世にあかつきがたの月より恨めしく思はるる物はなしと言へるなり」[訳] まったく夜明け前の暗い時分の月より恨めしく思われるものはないというのである。
副詞①行きながら。道すがら。出典土佐日記 一二・二八「ゆくゆく飲み食ふ」[訳] (海上を)行きながら飲み食いする。②行く末に。将来に。出典山家集 下「ゆくゆく人を世に継がへばや...
副詞①行きながら。道すがら。出典土佐日記 一二・二八「ゆくゆく飲み食ふ」[訳] (海上を)行きながら飲み食いする。②行く末に。将来に。出典山家集 下「ゆくゆく人を世に継がへばや...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS