古語:

心との意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「心と」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/23件中)

分類枕詞①太刀を身につけるところから、近くに接する意の「辺(へ)付かふ」にかかる。出典万葉集 六四一「やきたちのへつかふことは幸(さき)くやわが君」[訳] (私の)そばに寄り添うことは結構...
分類枕詞①太刀を身につけるところから、近くに接する意の「辺(へ)付かふ」にかかる。出典万葉集 六四一「やきたちのへつかふことは幸(さき)くやわが君」[訳] (私の)そばに寄り添うことは結構...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①年寄る。ふけ込む。出典万葉集 四二二〇「かく恋ひばおいづくあが身けだし堪(あ)へむかも」[訳] このように(嫁いでいった娘を)いとしがって...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①年寄る。ふけ込む。出典万葉集 四二二〇「かく恋ひばおいづくあが身けだし堪(あ)へむかも」[訳] このように(嫁いでいった娘を)いとしがって...
名詞①淵と瀬。川の深い所と浅い所。出典土佐日記 二・一六「この川、飛鳥(あすか)川にあらねば、ふちせさらに変はらざりけり」[訳] この川(=川)は、飛鳥川ではないので、淵と瀬は少しも変わっ...
名詞①淵と瀬。川の深い所と浅い所。出典土佐日記 二・一六「この川、飛鳥(あすか)川にあらねば、ふちせさらに変はらざりけり」[訳] この川(=川)は、飛鳥川ではないので、淵と瀬は少しも変わっ...
名詞①生きていること。命のあること。また、生きている間。一生。出典徒然草 七四「しゃうをむさぼり、利を求めて止(や)む時なし」[訳] 命あることに執着し、利益を求めてとどまることがない。&...
名詞①生きていること。命のあること。また、生きている間。一生。出典徒然草 七四「しゃうをむさぼり、利を求めて止(や)む時なし」[訳] 命あることに執着し、利益を求めてとどまることがない。&...
[一]自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}①割れる。裂ける。砕ける。壊れる。出典枕草子 月のいとあかきに「水晶(すいさう)などのわれたるやうに」[訳] 水晶などが砕けた...
[一]自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}①割れる。裂ける。砕ける。壊れる。出典枕草子 月のいとあかきに「水晶(すいさう)などのわれたるやうに」[訳] 水晶などが砕けた...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS