古語:

惑ひの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「惑ひ」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/30件中)

名詞①露と霜。また、露が凍って霜のようになったもの。出典徒然草 三「つゆしもにしほたれて、所定めず惑ひ歩(あり)き」[訳] 露と霜でぐっしょりぬれて、あてどなくさまよい歩き。[季語] 秋。
名詞①露と霜。また、露が凍って霜のようになったもの。出典徒然草 三「つゆしもにしほたれて、所定めず惑ひ歩(あり)き」[訳] 露と霜でぐっしょりぬれて、あてどなくさまよい歩き。[季語] 秋。
分類連語①決意する。志を立てる。出典源氏物語 若菜下「一人いで離れて、こころをたてて唐土(もろこし)・高麗(こま)と、この世に惑ひ歩き」[訳] 一人で(この国から)離れて、志を立てて中国や...
分類連語①決意する。志を立てる。出典源氏物語 若菜下「一人いで離れて、こころをたてて唐土(もろこし)・高麗(こま)と、この世に惑ひ歩き」[訳] 一人で(この国から)離れて、志を立てて中国や...
名詞①ほこり。小さいごみ。②ほんの少し。わずか。出典枕草子 にくきもの「露ちりの事もゆかしがり」[訳] ほんのわずかのことも知りたがり。③わずかな汚れ。小さな欠点。
名詞①ほこり。小さいごみ。②ほんの少し。わずか。出典枕草子 にくきもの「露ちりの事もゆかしがり」[訳] ほんのわずかのことも知りたがり。③わずかな汚れ。小さな欠点。
分類連語①どうしようか。どうしたらよいだろうか。▽疑問の意を表す。出典徒然草 五三「酒宴ことさめて、いかがはせむと惑ひけり」[訳] 酒宴は興ざめになって、どうしようかと途方に暮れた。 ...
分類連語①どうしようか。どうしたらよいだろうか。▽疑問の意を表す。出典徒然草 五三「酒宴ことさめて、いかがはせむと惑ひけり」[訳] 酒宴は興ざめになって、どうしようかと途方に暮れた。 ...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}①教えさとす。注意する。しかる。出典枕草子 故殿の御服のころ「ありし暁の事いましめらるるは」[訳] あの明け方のことをご注意なさるの...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}①教えさとす。注意する。しかる。出典枕草子 故殿の御服のころ「ありし暁の事いましめらるるは」[訳] あの明け方のことをご注意なさるの...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS