古語:

栄すの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「栄す」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/32件中)

会っていること。出会っていること。出典万葉集 九九六「天地(あめつち)の栄ゆる時にあへらく思へば」[訳] 天も地も繁栄しているこの時代に出会っていることを思うと。◆派生語。なりたち四段動詞「あ(会)ふ...
会っていること。出会っていること。出典万葉集 九九六「天地(あめつち)の栄ゆる時にあへらく思へば」[訳] 天も地も繁栄しているこの時代に出会っていることを思うと。◆派生語。なりたち四段動詞「あ(会)ふ...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる人前に出ると、見劣りがすること。出来栄えの悪いこと。出典源氏物語 若菜下「例の上手めき給(たま)ふ男たちも、なかなかいでぎえして」[訳] いつもどおり上...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる人前に出ると、見劣りがすること。出来栄えの悪いこと。出典源氏物語 若菜下「例の上手めき給(たま)ふ男たちも、なかなかいでぎえして」[訳] いつもどおり上...
名詞①若々しくて生き生きと美しいこと。②めでたいしるし。瑞兆(ずいちよう)。出典日本書紀 皇極「これ、蘇我(そが)の臣(おみ)の栄えむとするみづなり」[訳] これは、蘇我の臣が...
名詞①若々しくて生き生きと美しいこと。②めでたいしるし。瑞兆(ずいちよう)。出典日本書紀 皇極「これ、蘇我(そが)の臣(おみ)の栄えむとするみづなり」[訳] これは、蘇我の臣が...
[一]名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる土地を支配すること。領地を治めること。また、領地。出典平家物語 一・吾身栄花「平家ちぎゃうの国三十余か国」[訳] 平家の領地の国は三十か国余り。[...
[一]名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる土地を支配すること。領地を治めること。また、領地。出典平家物語 一・吾身栄花「平家ちぎゃうの国三十余か国」[訳] 平家の領地の国は三十か国余り。[...
分類連語…こそ…ではあるけれど。…であるが。出典古今集 雑上「今こそあれ我も昔は男山(=枕詞(まくらことば))栄行(さかゆ)くときもありこしものを」[訳] 今でこそこんなに衰えているのではあるけれども...
副詞①どれくらい。どれほど。出典平家物語 一・吾身栄花「庄園田畠(しやうゑんでんばく)いくらという数を知らず」[訳] (平家の)荘園や田畑はどれほどという数もわからない。②たく...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS