古語:

条の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「条」を解説文に含む見出し語の検索結果(141~150/184件中)

[一]他動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}間に入れて両側から押さえる。間に持つ。出典竹取物語 蓬莱の玉の枝「一人の男、文挟(ふみばさ)みに文をはさみて、申す」[訳] 一人の男が、文挟みに書...
[一]他動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}間に入れて両側から押さえる。間に持つ。出典竹取物語 蓬莱の玉の枝「一人の男、文挟(ふみばさ)みに文をはさみて、申す」[訳] 一人の男が、文挟みに書...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①明るくする。出典万葉集 三六四八「海原(うなはら)の沖辺(おきへ)にともし漁(いざ)る火はあかしてともせ大和島見む」[訳] 広い海の沖のあ...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①明るくする。出典万葉集 三六四八「海原(うなはら)の沖辺(おきへ)にともし漁(いざ)る火はあかしてともせ大和島見む」[訳] 広い海の沖のあ...
名詞①現実。現世。実在。出典新古今集 羇旅・伊勢物語九「駿河(するが)なる宇津(うつ)の山べのうつつにも夢にも人に逢(あ)はぬなりけり」[訳] ⇒するがなる…。②正気。出典源氏...
名詞①現実。現世。実在。出典新古今集 羇旅・伊勢物語九「駿河(するが)なる宇津(うつ)の山べのうつつにも夢にも人に逢(あ)はぬなりけり」[訳] ⇒するがなる…。②正気。出典源氏...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①十分である。満ち備わっている。出典方丈記 「その地、程狭(せば)くて、里を割るにたらず」[訳] その土地は、面積が狭くて、東西南北の町割...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①十分である。満ち備わっている。出典方丈記 「その地、程狭(せば)くて、里を割るにたらず」[訳] その土地は、面積が狭くて、東西南北の町割...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①心にまかせて思うままに振る舞うこと。◇仏教語。②心楽しく思うこと。愉快がること。出典大鏡 後一「『命は、今日のびぬる心地(こ...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①心にまかせて思うままに振る舞うこと。◇仏教語。②心楽しく思うこと。愉快がること。出典大鏡 後一「『命は、今日のびぬる心地(こ...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS