古語:

うぐひすのの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「うぐひすの」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/33件中)

分類枕詞「かす」という同音の繰り返しから地名「春日(かすが)」にまた、春霞の状態から「立つ」「起(た)つ」「発(た)つ」「竜田(たつた)(立田)」に、霞がかかって物が直接見えない意で「よそに」や、霞が...
分類枕詞「かす」という同音の繰り返しから地名「春日(かすが)」にまた、春霞の状態から「立つ」「起(た)つ」「発(た)つ」「竜田(たつた)(立田)」に、霞がかかって物が直接見えない意で「よそに」や、霞が...
接続助詞《接続》活用語の連体形に付く。①〔逆接の確定条件〕…のに。…けれども。出典古今集 春下「待つ人も来ぬものゆゑにうぐひすの鳴きつる花を折りてけるかな」[訳] 待っていた人も来ないのに...
[一]自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}ある物に沿って移る。伝わる。出典万葉集 一八二六「鶯(うぐひす)の木末(こぬれ)をつたひ鳴きつつもとな」[訳] うぐいすがこずえに沿って飛び移りな...
[一]自動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}ある物に沿って移る。伝わる。出典万葉集 一八二六「鶯(うぐひす)の木末(こぬれ)をつたひ鳴きつつもとな」[訳] うぐいすがこずえに沿って飛び移りな...
[一]他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}日限を切る。(範囲を)区切る。打ち切りにする。出典大和物語 一三一「鶯(うぐひす)のかぎれるごとも鳴かぬ今日かな」[訳] うぐいすが(鳴くのは春の...
[一]他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}日限を切る。(範囲を)区切る。打ち切りにする。出典大和物語 一三一「鶯(うぐひす)のかぎれるごとも鳴かぬ今日かな」[訳] うぐいすが(鳴くのは春の...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①(日の光が)明るくのどかだ。▽多く、春の日をいう。出典枕草子 関白殿、二月二十一日に「日のうららかにさし出(い)でたるほどに...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①(日の光が)明るくのどかだ。▽多く、春の日をいう。出典枕草子 関白殿、二月二十一日に「日のうららかにさし出(い)でたるほどに...
分類和歌「勅なればいともかしこし鶯(うぐひす)の宿はと問はばいかが答へむ」出典拾遺集 雑下・よみ人知らず・大鏡道長下・紀内侍(きのないし)[訳] 紅梅を献上するようにという帝(みかど)のご命令ですから...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS