古語:

くろの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「くろ」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~28/28件中)

名詞①皮付きの丸太。[反対語] 赤木(あかぎ)。②一尺(=約三〇センチ)ほどにそろえた生木をかまどで蒸し焼きにして黒くしたもの。薪とする。京都北郊の八瀬(やせ)・大原付近で作ら...
名詞①皮付きの丸太。[反対語] 赤木(あかぎ)。②一尺(=約三〇センチ)ほどにそろえた生木をかまどで蒸し焼きにして黒くしたもの。薪とする。京都北郊の八瀬(やせ)・大原付近で作ら...
分類文芸江戸時代中期の短編の草双紙(くさぞうし)。表紙の色が黄色または萌黄(もえぎ)色であるところからいう。従来の「黒本(くろほん)」「青本(あおほん)」を脱し、風俗・世相を取り上げて滑稽(こつけい)...
分類文芸江戸時代中期の短編の草双紙(くさぞうし)。表紙の色が黄色または萌黄(もえぎ)色であるところからいう。従来の「黒本(くろほん)」「青本(あおほん)」を脱し、風俗・世相を取り上げて滑稽(こつけい)...
他動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}①(手を)強く擦り合わせる。また、そのようにして物を柔らかくする。もむ。手を擦り合わせて激しく祈禱(きとう)することにもいう。出典平家物語 ...
他動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}①(手を)強く擦り合わせる。また、そのようにして物を柔らかくする。もむ。手を擦り合わせて激しく祈禱(きとう)することにもいう。出典平家物語 ...
[一]名詞①無心連歌(れんが)。▽和歌的な優雅な連歌を「有心(うしん)」というのに対し、滑稽(こつけい)味のある連歌をいう。出典筑波問答 「有心むしんとて、うるはしき連歌と狂句とをまぜまぜ...
[一]名詞①無心連歌(れんが)。▽和歌的な優雅な連歌を「有心(うしん)」というのに対し、滑稽(こつけい)味のある連歌をいう。出典筑波問答 「有心むしんとて、うるはしき連歌と狂句とをまぜまぜ...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS