古語:

ましての意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「まして」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/103件中)

他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}①取ることができる。用意する。出典古今集 羇旅「このたびは幣(ぬさ)もとりあへず」[訳] ⇒このたびは…。②居あわせる。
他動詞ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}①取ることができる。用意する。出典古今集 羇旅「このたびは幣(ぬさ)もとりあへず」[訳] ⇒このたびは…。②居あわせる。
副詞まして。なおさら。「いはんや」とも。出典竹取物語 竜の頸の玉「この玉たはやすくえ取らじを、いはむや竜(たつ)の頸(くび)の玉はいかが取らむ」[訳] この玉はたやすくは取れはしないだろうに、まして竜...
副詞まして。なおさら。「いはんや」とも。出典竹取物語 竜の頸の玉「この玉たはやすくえ取らじを、いはむや竜(たつ)の頸(くび)の玉はいかが取らむ」[訳] この玉はたやすくは取れはしないだろうに、まして竜...
分類連語「しのはゆ」に同じ。出典万葉集 八〇二「瓜(うり)食(は)めば子ども思ほゆ栗(くり)食めばましてしぬはゆ」[訳] ⇒うりはめば…。◆上代語。なりたち動詞「しぬふ」の未然形+自発の助動詞「ゆ」...
分類連語「しのはゆ」に同じ。出典万葉集 八〇二「瓜(うり)食(は)めば子ども思ほゆ栗(くり)食めばましてしぬはゆ」[訳] ⇒うりはめば…。◆上代語。なりたち動詞「しぬふ」の未然形+自発の助動詞「ゆ」...
他動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}①しみじみと感じ賞美する。出典方丈記 「冬は雪をあはれぶ」[訳] 冬は雪をしみじみ賞美する。②あわれみをかける。同情する。出典源...
他動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}①しみじみと感じ賞美する。出典方丈記 「冬は雪をあはれぶ」[訳] 冬は雪をしみじみ賞美する。②あわれみをかける。同情する。出典源...
他動詞バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}①しみじみと感じ賞美する。出典方丈記 「冬は雪をあはれぶ」[訳] 冬は雪をしみじみ賞美する。②あわれみをかける。同情する。出典源...
他動詞サ行変格活用{語幹〈けい〉}申し上げる。▽「言ふ」の謙譲語。出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの「まいて、五つ六つなどは、ただおぼえぬよしをぞけいすべけれど」[訳] まして、五首六首などというのは、...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS