古語:

久しの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「久し」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/110件中)

連体詞なんという。どういう。どんな。▽不明のものをさしていう。出典枕草子 うへにさぶらふ御猫は「なぞの犬の、かく久しう鳴くにかあらむ」[訳] どんな犬が、こんなに長く鳴いているのであろうか。◆連語「な...
連体詞なんという。どういう。どんな。▽不明のものをさしていう。出典枕草子 うへにさぶらふ御猫は「なぞの犬の、かく久しう鳴くにかあらむ」[訳] どんな犬が、こんなに長く鳴いているのであろうか。◆連語「な...
名詞前例。例。出典方丈記 「よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」[訳] (川の)流れが滞っている所に浮かんでいる水の泡は、一方では消え、同時に一方ではできて、そ...
名詞前例。例。出典方丈記 「よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」[訳] (川の)流れが滞っている所に浮かんでいる水の泡は、一方では消え、同時に一方ではできて、そ...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}実直だ。まじめだ。出典日本永代蔵 浮世・西鶴「それをじっていなる所帯になせば、かならず衰微して家久しからず」[訳] それ(=本来は金のかか...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}実直だ。まじめだ。出典日本永代蔵 浮世・西鶴「それをじっていなる所帯になせば、かならず衰微して家久しからず」[訳] それ(=本来は金のかか...
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}無理に引っ張る。「ひこしろふ」「ひこじらふ」とも。出典源氏物語 朝顔「やや久しくひこじろひ開(あ)けて入(い)り給(たま)ふ」[訳] かなり長い時間、(...
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}無理に引っ張る。「ひこしろふ」「ひこじらふ」とも。出典源氏物語 朝顔「やや久しくひこじろひ開(あ)けて入(い)り給(たま)ふ」[訳] かなり長い時間、(...
分類連語春の夜に見る夢。短くはかないもののたとえ。出典平家物語 一・祇園精舎「おごれる人も久しからず、ただはるのよのゆめのごとし」[訳] 思い上がりわがままに振る舞っている人も長くは続かず、ちょうど春...
分類連語春の夜に見る夢。短くはかないもののたとえ。出典平家物語 一・祇園精舎「おごれる人も久しからず、ただはるのよのゆめのごとし」[訳] 思い上がりわがままに振る舞っている人も長くは続かず、ちょうど春...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS