古語:

単衣の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「単衣」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~28/28件中)

名詞①几帳(きちよう)・帳(とばり)などに用いる垂れ布。夏は生絹(すずし)、冬は練り絹を用いる。出典源氏物語 若紫「御几帳のかたびら引きおろし」[訳] 御几帳の垂れ布を引きおろし。]...
名詞①几帳(きちよう)・帳(とばり)などに用いる垂れ布。夏は生絹(すずし)、冬は練り絹を用いる。出典源氏物語 若紫「御几帳のかたびら引きおろし」[訳] 御几帳の垂れ布を引きおろし。]...
名詞①顔を隠すために、衣服を頭の上からかぶること。また、その衣服。「かづき」とも。②①の姿をした女性。出典徒然草 七〇「物見けるきぬかづきの、寄りて放ちて」[訳] ...
名詞①顔を隠すために、衣服を頭の上からかぶること。また、その衣服。「かづき」とも。②①の姿をした女性。出典徒然草 七〇「物見けるきぬかづきの、寄りて放ちて」[訳] ...
名詞①(物と物との)あいだ。すきま。出典伊勢物語 七「伊勢(いせ)・尾張(をはり)のあはひの海づらを行くに」[訳] 伊勢の国(三重県)と尾張の国(愛知県の一部)のあいだの海岸を行く時に。&...
名詞①(物と物との)あいだ。すきま。出典伊勢物語 七「伊勢(いせ)・尾張(をはり)のあはひの海づらを行くに」[訳] 伊勢の国(三重県)と尾張の国(愛知県の一部)のあいだの海岸を行く時に。&...
[一]自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①(もとのところに)戻る。帰る。出典古今集 離別「立ち別れいなばの山の峰に生(お)ふるまつとし聞かば今かへり来(こ)む」[訳] ⇒たち...
[一]自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①(もとのところに)戻る。帰る。出典古今集 離別「立ち別れいなばの山の峰に生(お)ふるまつとし聞かば今かへり来(こ)む」[訳] ⇒たち...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS