古語:

古事記の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「古事記」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/303件中)

副詞ひどく。激しく。出典古事記 允恭「いた泣かば人知りぬべし」[訳] ひどく泣くなら人が知ってしまうに違いない。◆上代語。
分類連語お聞きになる。出典古事記 神代「賢(さか)し女(め)ありときかして」[訳] 賢い女がいるとお聞きになって。◆「す」は古い尊敬の助動詞。上代語。
分類連語お聞きになる。出典古事記 神代「賢(さか)し女(め)ありときかして」[訳] 賢い女がいるとお聞きになって。◆「す」は古い尊敬の助動詞。上代語。
分類連語腰にまつわりついて、行き悩む。難渋する。出典古事記 景行「海処(うみが)行けばこしなづむ」[訳] 海を行くと(海水が)腰にまつわりついて難渋する。
分類連語腰にまつわりついて、行き悩む。難渋する。出典古事記 景行「海処(うみが)行けばこしなづむ」[訳] 海を行くと(海水が)腰にまつわりついて難渋する。
他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}説得して服従させる。平定する。出典古事記 景行「荒ぶる蝦夷(えみし)どもをことむけ」[訳] 暴れすさぶ蝦夷どもを服従させ。
他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}説得して服従させる。平定する。出典古事記 景行「荒ぶる蝦夷(えみし)どもをことむけ」[訳] 暴れすさぶ蝦夷どもを服従させ。
分類枕詞はやぶさが空高く飛んでいくことから、「はやぶさ」にかかる。出典古事記 仁徳「たかゆくや速総別(はやぶさわけ)の」[訳] 速総別(=人名)の。
分類枕詞はやぶさが空高く飛んでいくことから、「はやぶさ」にかかる。出典古事記 仁徳「たかゆくや速総別(はやぶさわけ)の」[訳] 速総別(=人名)の。
[一]他動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}(太刀(たち)を)腰におびる。出典古事記 景行「出雲建(いづもたける)がはける刀(たち)」[訳] 出雲建が腰におびた太刀。[二]他動詞カ行下二段活...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS