古語:

咎の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「咎」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/30件中)

他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}「てらふ」に同じ。出典万葉集 四一三〇「針袋帯び続けながら里ごとにてらさひ歩けど人も(とが)めず」[訳] (あなたからもらった)針袋を身につけ続けたま...
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}「てらふ」に同じ。出典万葉集 四一三〇「針袋帯び続けながら里ごとにてらさひ歩けど人も(とが)めず」[訳] (あなたからもらった)針袋を身につけ続けたま...
[一]他動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}差し上げる。奉る。出典平家物語 一・殿上闇討「もしなほその(とが)あるべくは、かの身を召ししんずべきか」[訳] もしそれでもまだみとがめが...
[一]他動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}差し上げる。奉る。出典平家物語 一・殿上闇討「もしなほその(とが)あるべくは、かの身を召ししんずべきか」[訳] もしそれでもまだみとがめが...
他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}①かわいがる。愛情をそそぐ。出典堤中納言 虫めづる姫君「この虫どもを朝(あした)夕べにあいし給(たま)ふ」[訳] この虫たちを朝夕かわ...
他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}①かわいがる。愛情をそそぐ。出典堤中納言 虫めづる姫君「この虫どもを朝(あした)夕べにあいし給(たま)ふ」[訳] この虫たちを朝夕かわ...
名詞①左と右。出典源氏物語 若菜上「舞台のさうに、楽人(がくにん)の平張(ひらば)りうちて」[訳] 舞台の左右に、楽人のためのテントを張って。②あれこれ言うこと。とやかく言うこ...
名詞①左と右。出典源氏物語 若菜上「舞台のさうに、楽人(がくにん)の平張(ひらば)りうちて」[訳] 舞台の左右に、楽人のためのテントを張って。②あれこれ言うこと。とやかく言うこ...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①低い位置に移す。おろす。出典源氏物語 朝顔「童(わらは)べおろして雪まろばしせさせ給(たま)ふ」[訳] (源氏は)女童を庭におろして雪ころ...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}①低い位置に移す。おろす。出典源氏物語 朝顔「童(わらは)べおろして雪まろばしせさせ給(たま)ふ」[訳] (源氏は)女童を庭におろして雪ころ...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS