古語:

東宮の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「東宮」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/108件中)

名詞①取り次ぎすること。また、その人。②院の庁(=上皇・法皇・女院(によういん)に関係する事務を取り扱う役所)・東宮などに仕えて時刻を告げたり、雑事をつとめたりする下級の役人。
名詞清涼殿にある天皇の御寝所。また、中宮や東宮の御寝所や、貴人の寝所にもいう。夜(よる)の御座(おまし)。「よんのおとど」とも。
名詞清涼殿にある天皇の御寝所。また、中宮や東宮の御寝所や、貴人の寝所にもいう。夜(よる)の御座(おまし)。「よんのおとど」とも。
名詞中宮職(しき)・皇太后宮職・京職・東宮坊(とうぐうぼう)などの「判官(じよう)」のうちの上位。「たいしん」「だいしん」とも。
名詞中宮職(しき)・皇太后宮職・京職・東宮坊(とうぐうぼう)などの「判官(じよう)」のうちの上位。「たいしん」「だいしん」とも。
名詞平安京内裏(だいり)の五舎の一つ「昭陽舎(せうやうしや)」の別名。中庭に梨の木が植えてあるところからいう。女官の詰め所であるが、東宮の在所ともされる。
名詞平安京内裏(だいり)の五舎の一つ「昭陽舎(せうやうしや)」の別名。中庭に梨の木が植えてあるところからいう。女官の詰め所であるが、東宮の在所ともされる。
分類連語まったくあるまい。出典大鏡 師尹「このきこゆることどもにや、とおぼせど、のかせ給(たま)ふ事はさりともよにあらじ」[訳] こうして世間で噂していること(=東宮の退位のことなど)なのだろう、とお...
分類連語まったくあるまい。出典大鏡 師尹「このきこゆることどもにや、とおぼせど、のかせ給(たま)ふ事はさりともよにあらじ」[訳] こうして世間で噂していること(=東宮の退位のことなど)なのだろう、とお...
名詞①平城京・平安京で、四方を大路で囲まれた一画。②「東宮坊(とうぐうばう)」の略。また、転じて、東宮(=皇太子)。出典源氏物語 桐壺「ばうにも、ようせずは、この御子(みこ)の...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS