古語:

絶えすの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「絶えす」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/173件中)

分類連語こんなにも。こんなでも。出典伊勢物語 四〇「いとかくしもあらじと思ふに」[訳] 本当にこんなでも(息絶えるほどでも)あるまいと思うのに。なりたち副詞「かく」+係助詞「しも」...
分類連語こんなにも。こんなでも。出典伊勢物語 四〇「いとかくしもあらじと思ふに」[訳] 本当にこんなでも(息絶えるほどでも)あるまいと思うのに。なりたち副詞「かく」+係助詞「しも」...
分類枕詞かた糸はより合わせて使うことから「よる」「あふ」「くる」などにかかる。出典古今集 仮名序「かたいとのよりよりにたえずぞありける」[訳] 折々に絶えないのであった。
分類枕詞かた糸はより合わせて使うことから「よる」「あふ」「くる」などにかかる。出典古今集 仮名序「かたいとのよりよりにたえずぞありける」[訳] 折々に絶えないのであった。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}本当だ。まことだ。しんじつだ。「しんじつなり」とも。出典伊勢物語 四〇「しんじちに絶え入りにければ」[訳] 本当に息が絶えてしまったので。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}本当だ。まことだ。しんじつだ。「しんじつなり」とも。出典伊勢物語 四〇「しんじちに絶え入りにければ」[訳] 本当に息が絶えてしまったので。
分類和歌出典百人一首 「滝の音は絶えて久しくなりぬれど名こそ流れてなほ聞こえけれ」出典拾遺集 雑上・藤原公任(ふぢはらのきんたふ)[訳] (大覚寺(だいかくじ)に伝わる、古い)滝の音は(水がかれて)絶...
自動詞ヤ行下二段活用活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}(音信や訪問が)途切れる。消息が絶える。出典更級日記 初瀬「越前の守(かみ)の嫁にて下りしが、かきたえ音もせぬに」[訳] 越前の守の妻として任国...
自動詞ヤ行下二段活用活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}(音信や訪問が)途切れる。消息が絶える。出典更級日記 初瀬「越前の守(かみ)の嫁にて下りしが、かきたえ音もせぬに」[訳] 越前の守の妻として任国...
自動詞タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}①すっかり絶える。すっかりなくなる。出典蜻蛉日記 下「わが思ふことは、今はたえはてにたり」[訳] 私が思うことは、今はすっかりなくな...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS