古語:

鶴の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「鶴」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/85件中)

分類枕詞(つる)が鳴くように泣くの意から、「ね泣く」にかかる。出典万葉集 四五六「あしたづのねのみし泣かゆ」[訳] 葦辺に鳴くのように声を立てて泣けてくる。
分類俳句「汐越(しほごし)や(つる)脛(はぎ)ぬれて海涼し」出典奥の細道 象潟・芭蕉(ばせう)[訳] 汐越の浅瀬にが下り立って餌(えさ)をあさっている。そのの長い足が波にぬれて、いかにも涼しげな...
名詞すね。足の膝(ひざ)から下、踝(くるぶし)から上の部分。出典奥の細道 象潟「汐越(しほごし)や(つる)はぎぬれて海涼し―芭蕉」[訳] ⇒しほごしや…。
名詞すね。足の膝(ひざ)から下、踝(くるぶし)から上の部分。出典奥の細道 象潟「汐越(しほごし)や(つる)はぎぬれて海涼し―芭蕉」[訳] ⇒しほごしや…。
名詞葦が生えている水辺。出典万葉集 九一九「あしへをさして(たづ)鳴き渡る」[訳] ⇒わかのうらに…。◆古くは「あしへ」とも。
名詞葦が生えている水辺。出典万葉集 九一九「あしへをさして(たづ)鳴き渡る」[訳] ⇒わかのうらに…。◆古くは「あしへ」とも。
分類連語釈迦(しやか)入滅(=死去)の時の娑羅双樹(しやらそうじゆ)の林。◆悲しみのために、娑羅双樹がの羽のように白くなったことから。
分類連語釈迦(しやか)入滅(=死去)の時の娑羅双樹(しやらそうじゆ)の林。◆悲しみのために、娑羅双樹がの羽のように白くなったことから。
[一]名詞と亀。◆どちらも長命でめでたい動物とされる。[二]感動詞不吉なことを払う、まじないの語。◆「つるかめつるかめ」と二度唱えることが多い。
[一]名詞と亀。◆どちらも長命でめでたい動物とされる。[二]感動詞不吉なことを払う、まじないの語。◆「つるかめつるかめ」と二度唱えることが多い。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS